古/いにしえの面影       其の一阡五百弐拾四
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2020年11月10日 火曜日
アップ日  2021年09月30日 木曜日

三重県尾鷲市北浦町(八幡神社)
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)
八幡宮(はちまんぐう)は、八幡神を祭神とする神社。
八幡神社、八幡社、八幡さまとも表記・呼称される。
全国に約44,000社あり、大分県宇佐市の宇佐神宮を総本社とする。
なお清和源氏(源頼信以降)により勧請創建された八幡宮も多い(上野國一社八幡宮など)。
八幡宮の起源となった総本宮は宇佐神宮である。
近代社格制度においては宇佐神宮、石清水八幡宮、筥崎宮、鹿児島神宮の四社が官幣大社の社格に列し、
特に宇佐神宮石清水八幡宮、筥崎宮(※また近年は筥崎宮に代えて、鶴岡八幡宮)の三社が
日本三大八幡宮とされる。
(Wikipediaより)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

漁港から北川渡って~

※妙長寺さん

髭題目も~

※脇に石段が~

注連縄が目立つ石鳥居


 

昭和36年銘

※参道階段

庚申さんですかね?



社務所?

※地蔵堂

稲荷社
覆い屋の中。

※何の穴?

拝殿舎
覆い屋の中



手水舎

※手水鉢

拝殿舎前の石燈籠

本殿舎



高台なんですわ。

※漁港も~

社紋は三つ巴

※旧の飾り瓦

大波止も~

※船帰る~

お邪魔しました~

※石段に杯状穴?

井戸でしょうか?


やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖擦り合うも他所の縁~
いつまで知った景色が在るのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.