其の一阡五百弐拾二
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2020年11月10日 火曜日 アップ日 2021年09月30日 木曜日 |
||||||||||||
ワッカン~
資料として気になる街角 撮っておきや!(by UFO先生) 日本丸(にっぽんまる、英語: Nippon Maru)は、海技教育機構が保有する航海練習船。
日本を代表する大型帆船(機帆船)である。 初代日本丸の後継として、1984年(昭和59年)に日本丸II世が就航した。 日本丸II世は帆装艤装設計から製作まで、すべて日本国内で行われた初の大型帆船である。 住友重機械工業浦賀工場で建造された。 先代の日本丸に比べて帆走性能が大幅に向上しており、世界でも有数の高速帆船として名をつらねている。 その年で最速の帆船に贈られる「ボストン・ティーポットトロフィー」を 1986年(昭和61年)、1989年(平成元年)、1993年(平成5年)と三回受賞している。 なお、日本丸II世と姉妹船の海王丸II世(1989年(平成元年)就航)を見分けるための大きな違いは、 船体横(舷側)の青いラインの数と舳先にある船首像である。 青いラインが濃く1本が日本丸II世、薄い青で2本が海王丸II世、 日本丸II世の船首像は手を合わせて祈る女性の姿をしており、 「藍青(らんじょう)」と名付けられている。 海王丸II世の船首像は横笛を吹く女性で、「紺青(こんじょう)」と名付けられている。 4檣バーク型帆船で、総帆数は36枚(横帆18枚、縦帆18枚)、 メインマスト高は43.5 m(船楼甲板からの高さ)に達する。 東京港のレインボーブリッジは、本船の通航を想定して設計されたと言われる。 (Wikipediaより) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい) やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば… 気を抜いたらあきません~ 何時のが出てくるか判りまへんで! 袖擦り合うも他所の縁~ いつまで知った景色が在るのやら。。 頑張ってボチボチ更新中…^^;
|